Auckland Libraries: Japanese new titles

New titles

Ngā Taitara hōu

Japanese

False
 

いいことあった?

たかいよしかず

Picture book

いつもの生活の中でいいことを見つけよう。ちょっとしたことでも大丈夫。いいことがあると気持ちが前向きになって、自信にもつながります。今日はどんないいことがあったかな?一人でも親子でも楽しめる、自己肯定感を育む絵本です。

Request
 

ただいまねこ

ミヤザーナツ

Picture book

ある夏の日の出来事を、やさしく静かに描いた感動作。この絵本の主人公は黒白猫のちびた。毎日ごろごろ、おだやかな日々を送っています。そんなある日のこと、仲間の猫が「きょうは、1年に1度のおうちに帰る日だよ」と、言い出しました。わけがわからず、渡された三角の布を頭につけると、ちびたは思い出します。自分はあかりちゃんのうちの猫で、家族とかけがえのない時間をすごし、年老いて死を迎えたことを―。

Request
 

おくちのたいそう あいうえお

木坂涼

Picture book

おくちのたいそうはじめましょう。くちをおおきくあけてリラックス。さいしょはゆっくり気をつけて、つぎはちょっとはやくちで、そのつぎはもっとはやくちで!いえるかな?いえたかな?もしもちょっとつかれたら、みぎのページであそびましょう。「あ」のつくものはなーんだ?あてっこしたら、さいごのページにこたえがあるよ!

Request
 

コロネのおしりはどっち?

塚本ユージ

Picture book

ころっとかわいいコロネが自分自身と向き合うことの難しさや楽しさをコミカルに教えてくれる!親子で笑って気がつけて、5年10年先にも読めるふか~いお話です。

Request
 

わたし おねえちゃんになります

あいざわふみ

Picture book

あかちゃんがやってきたら、何をしてあげたらいいのかな。うたちゃんは、いいことを思いついたらお手紙をちょうだい、と森の動物たちによびかけました。楽しみいっぱいのお手紙が、うたちゃんのもとへ届きます…。

Request
 

エリザとさくらの ものがたり

小手鞠るい

Picture book

明治時代にアメリカからジャーナリストとしてやってきたエリザ・シドモアは、日本のさくらに出会います。日本の風景の美しさ、さくらの美しさに感動した彼女は、さくら並木をワシントンDCにもつくろうと尽力します。そこには、さくらを愛し、平和を願う思いがあったのです。

Request
 

ぼくのスカート

Peter Brown

Picture book

フレッドはふくをきたことないのかも?!フレッドは、はだかんぼでいるのがだいすき。じぶんのおへやや、ろうかをそのままはしりまわって、おかあさんとおとうさんのクローゼットにもはいってしまいました。そこでフレッドは、とうとうすてきなふくをみつけます。どんなふくをきるのかな?

Request
 

だれのせい?

Davide Calì

Picture book

何でも切り捨てる剣を持つクマの兵士が「オレさまの砦をこわしたやつをまっぷたつにきってやる」と森中を犯人さがし。出会った動物たちから知った思いがけない真実を発見し、おごりと剣を捨て勇気を持って平和を探る物語。今の世界情勢を映し出した話題作。バルト海のほとりのエストニアの著名画家と、地中海の真ん中イタリアの人気作家の名作を、「私たちの世の中もこんなだったらいいのに」という思いをこめて漫画家・文筆家ヤマザキマリが初のイタリア語翻訳に挑戦!世界が不安定な中、一番大切なメッセージを伝える絵本です。対象年齢は5歳以上。

Request
 

アンパンマンともえるほし

やなせたかし

Picture book

さらわれたジャムおじさんたちをたすけるため、あやしいUFOをおいかけるアンパンマンとめいけんチーズ。ついたところはばいきんぼし。すると、そこにあらわれたのは…!?1987年にやなせたかしが描いた、アンパンマンとバイキンロボットのドタバタ決戦!

Request
 

ごみしゅうしゅうしゃの ぽいすけくん

正高もとこ

Picture book

ぽいすけくんはまちじゅうのごみをあつめるしゅうしゅうしゃです。ともだちのぱっくんがかじになったとき、おもいました。(ごみのなかにへんなものがはいっていたら、いやだなぁ…)

Request
 

ナンティー・ソロ子どもたちを鳥にかえたひと

David Almond

Picture book

ある日、町にあらわれたナンティー・ソロがいいました。じぶんは、子どもたちを鳥にかえられるのだと。「そんなばかな!」おどろいたおとなたちは、子どもたちをナンティーにちかづけまいとおおさわぎ。ところが…。

Request
 

みんなたいぽ

マヒトゥ・ザ・ピーポー

Picture book

おまわりさん、わかりました。そのかわり、いろもたいほしてください。いろのせいでぼくのむねはずっとズキズキいたむんです。うんわかったよ、いろをたいほしよう。鬼才マヒトゥ・ザ・ピーポーが荒井良二と共におくる、衝撃のデビュー絵本。

Request
 

よるの どうぶつえん

おかだこう

Picture book

はじめて、とおくまででかけたこねずみ。ところが、おかあさんとはぐれてしまいます。においをたどり、ついたところはどうぶつえん。こねずみはどうぶつたちのあいだをはしり、おかあさんをさがします…。夜の静けさ、動物たちの息づかいまでも描く。幻想的な、夫婦共作!

Request
 

ねこライオン

梅田真理

Picture book

「ほら、ライオンってかっこいいでしょ。あーあ、それにくらべるとニャムはちいさいしよわいしね…」だいすきなゆみちゃんにきらわれちゃったらたいへん!こねこのニャムはライオンみたいにつよくなれるでしょうか…3さいから。

Request
 

ぴょん

内田麟太郎

Picture book

うれしくなってとびだしてきたのはだれ?ことばのリズムを楽しむ絵本。

Request
 

ぼくのともだちは、あたまにはながさいている

1985- author Jarvis

Picture book

ぼくのともだち、デイビッドはあたまにきれいなはながさいている。デイビッドは、ふんわりしててやさしい。あたまのはなびらみたいに。ぼくたちは、いつもいっしょにあそぶんだ。そんなあるひとのこと―

Request
 

うさぎ ぴこん!

池田菜津美

Picture book

ずらっとならんだ、かわい~い、うさぎたち。いろんな耳、ふっかふかの体、鼻をひくひく、顔をごしごし…いろんな形や動きを写真で紹介。最後には、遊びつかれて、こっくりこっくり寝てしまいます。うさぎとお話するような絵本。

Request
 

はなくそだいすき たくまくん = Booger Lover

いえてぃ

Picture book

出版社からの紹介 「はなくそ」を食べちゃう「たくまくん」が、おいしいはなくその食べ方を発明して、テレビ、SNSで大スターに!でも、そもそもはなくそは食べ物じゃない。やがて、たくまくんの体が、なんだか恐ろしいことに……。と、お話はここまで。そのあと、たくまくんはどうなったと思う?みんなのアイディアを大募集中。ラップ曲「はなくそモンスター」も大公開中だよっ!

Request
 

さわってもいい?

はまのゆか

Picture book

えっちゃんは、たっくんのほっぺをつんつん、つんつん、とさわります。でも、たっくん、だんだんいやなきもちになってきました。たっくん「やめて」って言えるかな?ちいさな子どもの遊びの中での出来事です。主人公・たっくんはいとこのお姉さん・えちゃんから、ふざけてほっぺたを触られます。えっちゃんは、たっくんをかわいいと思っての遊びの延長でした。そうした時に、きちんと「いやだ」と伝えることができ、また「いやだ」と言われた方も、自分が遊びの延長だと思っていても、相手にとって嫌なことはやってはいけないことなのだということを伝えます。見返しでは、「プライベートゾーン」などの言葉やあぶないことにあったときにどう対処したらよいかを紹介しています。

Request
 

ふゆのコートをつくりに

石井睦美

Picture book

想い出のつまったおかあさんのコートが、わたしのコートになったの!おようふく絵本シリーズ第3弾!

Request
 

とんで やすんで かんがえて...

五味太郎

Picture book

ことりさんがとんでいます。ちょっととんで、ちょっとやすんで、きのみをたべたら…またちょっととんで、すこしずつ進んでいきます。でも、そこにとつぜん大きな海があらわれて……!まよったら、かんがえて、きめて、そういうこと!3歳から。

Request
 

にこちゃんにゅうえん! きょうから はらっぱえん

author Keroponzu

Picture book

お友だちといっしょに入園することになった、鬼のにこちゃん。元気いっぱいに動き回りますが…。園に行くのが楽しみになる!

Request
 

てくてく とことこ

Picture book

えほんのなかを、ゆびをつかって、てくてくとことこ、てくてくとことこ。たのしいぼうけん、おやこでいっしょにやってみよう!

Request
 

ないしょだよ

たかだしんいち

Picture book

きょうは母の日。お母さんが買い物に行っているあいだ、みんなでパンケーキをつくることに。でも思ったより早く帰ってきたお母さん。「だいじょうぶ? こげくさいよ」といわれて見ると、さっきまでいい匂いがしていたパンケーキが…。

Request
 

ちょきちょき

中新井純子

Picture book

楽しいことばのリズムと音で、ページをめくると、何に見えるかな……?ふだん何気なく見ている形が、「ちょきちょき」すると、おもしろくなる!読んだあとは親子でちょきちょき、遊んでみよう。

Request
 

ぼくにはひみつがあります

羽仁進

Picture book

映画監督の羽仁進とデザイナー&絵本作家の堀内誠一。1950年代から第一線で活躍し、流行や時代を牽引したふたりが唯一残した、奇跡のような絵本が発売されたのが、1973年のこと。50年の歳月を経て、増補改訂版として名作『ぼくにはひみつがあります』が鮮やかによみがえりました。「ぼく」のひみつを先生と友人と分かち合う、夢のようなストーリー。

Request
 

おたんじょうび ふ~

たなかしん

Picture book

おたんじょうびのさいこうのしゅんかんをすきなだけくりかえせるえほん。0~3才むき。

Request
 

ナマケモノヨガ

新井洋行

Picture book

パジャマをきたら、ゆっくりのんびり、おやこのじかん。ナマケモノでもできるヨガ。おやすみまえのほっこり習慣。

Request
 

ドラえもん 科学ワールド

Book

生き物から学ぶ最新科学!生き物の体や能力をまねすることで誕生した、最新技術を大紹介!

Request
 

ドラえもん 科学ワールド

Book

ドラえもんを読んで、未来の生活について知ろう!ロボット技術や人工知能、未来の乗り物や、住宅、農業、医療、エネルギーなど、未来のくらしがわかる!

Request
 

ドラえもん 科学ワールド.

Book

デジタルの基本知識とIT用語を学べるデジタルに興味をいだくのに最適な一冊!小学生のためのデジタル本決定版!!

Request
 

ドラえもん 科学ワールド

Book

走る、投げる、ける、泳ぐ、こぐなど、スポーツ動作の力学や、競技の概要、成り立ち、道具の科学的な秘密など、幅広く楽しめるような解説を掲載しました。競技種目は陸上・水泳・体操・水上競技、野球、ソフト・バレ

Request
 

ドラえもん 科学ワールド

Book

人類の発祥から猿人や原人、ホモ・サピエンスへの進化、石器や火の使用、アフリカから世界各地への大移動、農耕や文明の始まり、そして人類の未来等まで、最新のDNA研究の成果も交えて幅広い切り口で「人類の進化」を解説していきます。

Request
 

ドラえもん 科学ワールド

Book

乗り物の最新技術が未来を変える!?自動車、鉄道、飛行機、船舶の驚きの情報がいっぱい。この本を読めば乗り物がもっと好きになる!

Request
 

これから科学者になる君へ

Book

明治~昭和にかけて物理学者として活躍する一方、文筆家としても優れたエッセイを数多く残した寺田寅彦。彼の作品は海の波や茶碗の湯気、電車の混雑など身近なものをていねいに観察することで、科学の楽しさが伝わってくるような内容になっているよ。読むと科学がグッと身近に感じられる!何世代にもわたって愛される科学エッセイを初の学習まんが化!!

Request
 

ドラえもん 科学ワールド

Book

ドラえもんを読んで、生活に欠かせない「電気」の不思議に迫る!電気とはいったい何?電気はどうやってつくるの?電気でおもちゃも遊びも変わった?電気の発見から始まり、生活になくてはならないものになっていった…ドラえもんのまんがでわかりやすく解説します。

Request
 

ドラえもん 科学ワールド.

Book

このかぜうつします、ケロンパス、いんちき薬、ドラえもんの大予言、わすれとんかち、あの窓にさようなら、からだの皮をはぐ話、ねこの手もかりたい、声のかたまり、痛みはねかえりミラー、ぼくの生まれた日、XYZ線カメラ…病院の診療科ごとにわかりやすく紹介!ワクチンのしくみについて学べる!歴史や最先端の医療技術もわかる!小学校低学年から。

Request
 

日本史探偵コナン.

Book

シーズン2の最後は、江戸川コナン対江戸川乱歩!!だれもが夢見た出会いが時間冒険によって実現!歴史的対決の結末を見逃すな!!

Request
 

日本史探偵コナン.

Book

日本史探偵コナン第2幕、いよいよ開幕!“時の紋章”を探すタイムドリフター達。“恐竜”に情熱を注ぐ仲間とともに、コナンの助けを借りて恐竜時代で大暴れ!?

Request
 

日本史探偵コナン.

Book

安室透も登場!墓と砦をめぐる姉弟げんかに巻きこまれるタイムドリフター。危機に見舞われた彼らをコナンは救えるか!?

Request
 

日本史探偵コナン.

Book

戦国時代きっての武将、その名も織田信長!歴史を変えるたくらみに巻きこまれた信長を、タイムドリフターと共にコナンが救う!!

Request
 

日本史探偵コナン.

Book

徳川幕府の礎が築かれた江戸時代のはじめ。のちの3代将軍・家光は、江戸の町で事件にあう。事件の裏側に気づいたコナンの推理が冴えわたる!

Request
 

日本史探偵コナン.

Book

徳川幕府の礎が築かれた江戸時代のはじめ。のちの3代将軍・家光は、江戸の町で事件にあう。事件の裏側に気づいたコナンの推理が冴えわたる!

Request
 

伊達政宗

Book

「奥州の独眼竜」として天下に名を知られた伊達政宗。しかし子ども時代は病気で失った右目を気にする気弱な性格だった。だがひとつの試練が政宗を変える。天下取りの夢を追いつづけた名将の、型破りな人生をえがく!『まんが人物伝』シリーズは、偉人が子ども時代をどう過ごし、どう偉業を果たしたかをえがいた伝記まんがの決定版!

Request
 

西鄉隆盛

Book

貧しい下級武士の子として生まれた西郷隆盛。敵でも友だちになってしまう、ケタ外れの大きな愛とまごころの持ち主。たくさんの仲間とともに激動の幕末を駆け抜け、命がけで武士の時代を終わらせ、新しい日本の夜明けを作っていった―!『まんが人物伝』シリーズは、偉人が子ども時代をどう過ごし、どう偉業を果たしたかをえがいた伝記まんがの決定版!

Request
 

武田信玄と上杉謙信

Book

少年時代より、戦の才能にあふれていた武田信玄と、同じ戦国の世に生まれ、幼いころから「義」を重んじた上杉謙信。「甲斐の虎」と「越後の龍」として、ライバルとなる二人が、今も語り継がれる名勝負・川中島の戦いの舞台に立つ!『まんが人物伝』シリーズは、偉人が子ども時代をどう過ごし、どう偉業を果たしたかをえがいた伝記まんがの決定版!

Request
 

徳川家康

Book

天下泰平の江戸時代265年の基礎を築いた家康。人質だった子ども時代、織田信長・豊臣秀吉に仕えた武将時代…苦難の連続の末、天下分け目の戦いに勝利し、天下人となるのだった…!『まんが人物伝』シリーズは、偉人がどのような子ども時代を過ごして、どのように偉業を果たしたのかを、ていねいにえがいた伝記まんがの決定版!

Request
 

豊臣秀吉

Book

農民の子に生まれた豊臣秀吉は、織田信長に仕え、次第に頭角をあらわします。そして本能寺の変の後、明智光秀らを討ち、信長の後継者の地位を固め、関白になり、ついに天下統一を実現します。今回の人物伝では、秀吉の出世と、その時々の秀吉の気持ちの変化を中心に描いています。太閤検地や刀狩りなどの政策によって新しい時代を作り上げた秀吉の、どこが優れていたのかを考えながら読んでください。

Request
 

坂本龍馬

Book

土佐藩の下士の家に生まれた坂本龍馬はやさしいけれど気弱な少年だった。しかし、しだいにたくましく育ち、西洋の文化に興味をもちはじめる。そして、古い決まりにとらわれない自由な発想で、幕末の時代に新しい日本を見出していく―!!『まんが人物伝』シリーズは、偉人が子ども時代をどう過ごし、どう偉業を果たしたかをえがいた伝記まんがの決定版!

Request
 

日本史探偵コナン.

Book

ごぞんじ名探偵コナンがナビゲートする名探偵コナン歴史まんがシリーズ『日本史探偵コナン』全12巻。子どもの誘拐事件と“時のイシ”探し。限りある時間と戦うタイムドリフターを怪盗ウルフが狙う!

Request
 

日本史探偵コナン.

Book

命がけで生きる2人の孤児。すれ違う彼らの運命にコナンが、そしてタイムドリフターが救済の手を差し伸べる!コナンと日本の歴史に挑戦!全編オールカラー、ふりがな付き。低学年からでも読みやすい歴史エンターテインメント!!

Request
 

日本史探偵コナン.

Book

ごぞんじ名探偵コナンがナビゲートする名探偵コナン歴史まんがシリーズ『日本史探偵コナン』全12巻。タイムドリフターを待っていたのは女王・卑弥呼だった!クニの存続をかけて自然災害に挑む!

Request
 

日本史探偵コナン.

Book

天才少年の宿命と室町将軍の悲願。激しくからみ合う運命を前にコナンの推理がさえる!全編オールカラー、ふりがな付き。低学年からでも読みやすい歴史エンターテインメント!!

Request
 

日本史探偵コナン.

Book

強者ひしめく戦いの世に舞い降りたタイムドリフター!絶世の三姉妹を救う冒険がいま始まる!

Request
 

日本史探偵コナン.

Book

ごぞんじ名探偵コナンがナビゲートする名探偵コナン歴史まんがシリーズ『日本史探偵コナン』全12巻。タイムドリフターを待っていたのは女王・卑弥呼だった!クニの存続をかけて自然災害に挑む!

Request
 

日本史探偵コナン.

Book

ごぞんじ名探偵コナンがナビゲートする名探偵コナン歴史まんがシリーズ『日本史探偵コナン』全12巻。タイムドリフターを待っていたのは女王・卑弥呼だった!クニの存続をかけて自然災害に挑む!

Request
 

日本史探偵コナン.

Book

ごぞんじ名探偵コナンがナビゲートする名探偵コナン歴史まんがシリーズ『日本史探偵コナン』全12巻。タイムドリフターを待っていたのは女王・卑弥呼だった!クニの存続をかけて自然災害に挑む!

Request
 

日本史探偵コナン.

Book

ごぞんじ名探偵コナンがナビゲートする名探偵コナン歴史まんがシリーズ『日本史探偵コナン』全12巻。時間冒険の舞台は、まじないと祈りに満ちあふれた時代。迫りくる魔神の正体をコナンとともにあばく!

Request
 

日本史探偵コナン.

Book

ごぞんじ名探偵コナンがナビゲートする名探偵コナン歴史まんがシリーズ『日本史探偵コナン』全12巻。大仏建立の時代に降りたったタイムドリフター。世紀の大事業を目にした彼らはいったい…!?

Request
 

日本史探偵コナン.

Book

タイムドリフターが出会ったのは怨霊?それとも…?“時のイシ”をかけて平安の都をかける!全編オールカラー、ふりがな付き。低学年からでも読みやすい歴史エンターテインメント!!

Request
 

日本史探偵コナン.

Book

ごぞんじ名探偵コナンがナビゲートする名探偵コナン歴史まんがシリーズ『日本史探偵コナン』全12巻。過去の時代へ飛ばされた少年少女=タイムドリフターははたして、名探偵コナンの助けを借りて現代へと戻れるのか!?

Request
 

本好きの下剋上.

香月美夜

Book

ついに子供向けの聖典絵本が完成!喜んだのも束の間、図書室が荒らされた!「マイン十進分類法」で解決してやる!けれど、工房での絵本の量産も進まないし、冬支度で孤児院長の仕事もいっぱい。神官長からは冬の間、神殿に籠るようにと言われちゃった。そんなある日、騎士団からの要請が―「トロンベ討伐」って何!?オルドナンツ、貴族街、騎獣など初めて見る貴族の世界は不思議なことだらけで…。巨大な魔木と戦って、大事件に巻き込まれる、巫女見習い第四章!小学上級から。

Request
 

本好きの下剋上.

香月美夜

Book

家族と離れて一人、神殿で過ごす日々はとても寂しい。怪しく動き回るインク協会のせいで、予定よりも早く冬籠もりが始まっちゃったの。わたしの危険を感じた神官長からは「マイン、貴族の養女になれ」とか言われるし、奉納式では小聖杯に魔力をこめるのに忙しいし…。もう嫌!早くお家に帰りたい!そんな時、パトロンになった職人から、発注していた金属活字が完成したとの報告が届いた!本の歴史を変える印刷時代の幕開け!?未来が動き始める、巫女見習い第五章!小学上級から。

Request
 

本好きの下剋上.

香月美夜

Book

冬籠もりから春へ。祈念式の準備が進む…って、いったい何なの、この人!?小学生男子みたいにやりたい放題の青色神官・ジルヴェスターが同行することに。一緒に各地の農村を回ったり、貴族の館を訪問したり(なぞの襲撃にも遭遇!)、神殿に戻ったら、孤児院や工房を見たいと、わたしを案内係に任命。聖典絵本を作る様子を見て回った。えっ、「いざという時のお守り」ってどういうこと?新しい街や新しい家族との出会い―大きく世界が広がる、巫女見習い第六章!小学上級から。

Request
 

本好きの下剋上.

香月美夜

Book

子供達を助けたい!孤児院を少しでも良くするため、わたしは孤児院長になることを決めた。大掃除をしたり、「マイン工房孤児院支店」を作ったり、新商品「書字板とカルタ」を考えたりと大忙し。ところで、星祭りって何?タウの実をぶつけ合う!?おまけにルッツが家出!?商人になることに反対するルッツの両親を説得したいのに…。「マイン、私は騒ぎを起こすな、と言ったはずだ」神官長、大変申し訳ありません!本好きファンタジー、大慌ての巫女見習い第二章!小学上級から。

Request
 

本好きの下剋上.

香月美夜

Book

「マイン。母さんね、お腹に赤ちゃんがいるの」。ホントに!?わたし、その子のために絵本を作るよ!まずは、絵が得意な灰色巫女にお願いして―って、早くも神官長が反対してきた。「君に必要なのは教養だ」だって。楽器の練習をさせられるわ、新たに加わった側仕えは揉め事を起こすわで全然進まない!インク作り、木版画、製本と、やることはてんこ盛りなのに!うーん、グーテンベルクさんには遠いなぁ…。ないない尽くしから始まった挑戦がついに実る(!?)巫女見習い第三章!小学上級から。

Request
 

水中最強王図鑑

Book

地球の表面積の70%は海。海中世界は、宇宙よりも謎に包まれている、とも言われる。大ベストセラー「最強王図鑑シリーズ」最新刊の舞台は「水中」。そこは、歴代の優勝者たちを震え上がらせる猛者たちがうごめく、最驚のバトルフィールドだった!!!

Request
 

日本の文学.

Book

有名な小説12作品が10ページ程度のまんがになったよ。知っておきたい名作をお手軽に読めるから、文学作品に親しむきっかけとして最適!

Request
 

神話最強王図鑑

Book

大ベストセラー「最強王図鑑」シリーズ。戦いの舞台は、ついに、この「人間の世界」を作りし、「神々の世界」へ。ゼウス、ポセイドン、ハデス、アポロンらギリシア神話の神々、オーディン、トールら北欧神話の神々が、想像を絶する戦いを繰り広げる。

Request
 

自信スイッチ

中島輝

Book

自己肯定感の第一人者・中島輝先生が子どものために選び抜いた「一生を支える自信」が身につく毎日習慣。今日からすぐ始められる!

Request
 

英雄最強王図鑑

Book

No.1決定トーナメント!!トーナメント形式のバトル図鑑。この戦いだけは―「力が正義」だ!!アーサー王、孫悟空、ヘラクレス、安倍晴明…超人&ドラゴンスレイヤーが大激突!

Request
 

ポケットモンスター スカーレット・バイオレット 公式ガイドブック パルデア図鑑完成ガイド

Book

「パルデア図鑑」は、ポケモンの生態や魅力がよくわかり、小さなお子さまからご家族まで幅広い層が楽しめる!「ポケモンデータファイル」は、公式データを網羅した、いわばデータ図鑑。ポケモンの育成やバトルの深掘りにも役立つぞ!新たなポケモンたちの発見により、がぜん注目を集めるポケモンの生息地や進化条件を、わかりやすい文章と画面写真で解説する「パルデア図鑑完成ガイド」は、パルデア図鑑を完成させるためには絶対に必要だ!

Request
 

ドラゴン最強王図鑑

Book

史上最凶の内乱勃発!「最強王図鑑」シリーズの最新刊のテーマは、ドラゴン!ドラゴンとひとくくりにされる彼らだが、ワイバーン、ファヴニル、ファイアドレイク、イルルヤンカシュなど、その種類はさまざま。「王者の種族」の頂点に立つのは誰だ!

Request
 

10分で読めるこわい話.

Book

大人気シリーズ改訂版。日本や世界に古くから伝わるこわい話や、不思議な話、妖怪の話など、子どもたちに人気のお話を12作厳選。一話一話が短く、一人でもすらすら読めるので、朝の読書や音読にもぴったり。お話をもっと楽しめる「こわい話のとびら」つき。

Request
 

ふわりくも

author Keroponzu

Book

ふんわり雲を眺めていたら色々なものに見えてきたよ。気づけば、原っぱから大海原へ、ざっぷ~ん!子どもの自由な想像力が膨らむ一冊。ケロポンズならではの、歌うような文章が心地よく耳に残り、0・1・2歳児にもおすすめの作品。

Request
 

ねむいねむい

西村敏雄

Book

いろいろなどうぶつたちが、もうねるじかん。なんびきいるか、かぞえてみよう。

Request
 

おひなさまのいえ

ねぎしれいこ

Book

お店に残ってしまったひな人形たちが、自分たちで自分たちの家を探す冒険の旅に出かけます。挫折しかけた時に、ひな人形のもとの姿である「ながしびな」たちに出会い、いっしょに川を下り、家をみつけます。親子で読んで、どきどきわくわくしながら、ひな人形たちに親しめるお話です。見返しには、ひな人形の由来や、並んだときの名称、また、行事食であるひしもちの色の意味や、ちらし寿司を食べる意味なども満載。押し絵風の半立体の絵も心温まります。

Request
 

ホットプレートよーいどん!

さいとうしのぶ

Book

おいしいレースはじまるよ!たべもの絵本の名手が贈る、あつあつ最新刊。2歳から。

Request
 

ねこねむる

楓真知子

Book

生きものの名前で韻を踏んだシンプルな文章とダイナミックなタッチで描かれた色鮮やかな絵。

Request
 

バンバンバンバンバンソウコウ

いとうひろし

Book

ひじ、あご、あたま、おしりにおなか、いたいところにバンソウコウ。楽しいリズムに子どもがうきうき踊りだす!!

Request
 

パッポー

北村人

Book

カッチコッチカッチコッチポーンととけいがなるとどうぶつたちがでてくるよ。つぎはだれがでてくるのかな?こどもよろこぶオノマトペ絵本。

Request
 

はんぶんこ

杜今日子

Book

まあるいあなのドーナッツをはんぶんこ。いっしょにたべよう、いただきます。そのほかにも、あつあつやきいも、さんかくおにぎり、ふんわりにくまんなどが登場。おいしそうに描かれた食べ物に、思わず「いただきまーす!」と手が伸びてしまいそう。「はんぶんこ」という言葉の楽しさと、食べ物をはんぶんに分けた時のかたちの変化のおもしろさで、赤ちゃんを魅了する絵本です。

Request
 

ぱんだちゃん

1961- author Maya Maxx

Book

ぱんだちゃんは、竹を食べるのが大好き。「たくさんたくさんむしゃむしゃむしゃ」「ずっとずっとむしゃむしゃむしゃ」。ときどき、木登りをして遊びますが、遊んだあとはまたむしゃむしゃ。食べて、遊んで、うんちして、眠る。天真爛漫なパンダの姿は、人間の赤ちゃんそのものです。伸びやかに描かれた、愛嬌たっぷりのパンダの絵がとても魅力的な作品です。

Request
 

おばけのやだもん だいすき!ソフトクリーム

ひらのゆきこ

Book

やだやだおばけのやだもんがだだっこかずくんをなかまにしてソフトクリームやさんにやってきたよ!なにがおきるかな~?

Request
 

やぎさんのさんぽ = Baby goat goesfor a walk

author Yuno

Book

1匹の子やぎが散歩に出かけると、ちょうちょがついてきました。とっとことっとこ走り出した子やぎは、切り株を見つけると「ぴょん」と飛び越えます。「じょうず」とちょうちょにほめられた子やぎは嬉しそう。ふたたび、とっとことっとこ走り出すと、今度は大きな石。また「ぴょーん」と飛び越えます。するとハリネズミが「すごい」とほめてくれます。ふわふわの毛並みの子やぎや、色とりどりの植物を、刺繍で表現した絵本です。

Request
 

ださないてがみ

みあ

Book

最近なんだか元気のないうさぎのロイ。その様子を心配しているねこのムゥ。そんなロイからムゥへ届いた1通の手紙からはじまる、心温まるじかんのものがたり。

Request
 

ムーミンとなかよし

Book

ムーミンはげんきがありません。しんゆうのスナフキンがふゆがくるまえにあたたかいところへたびにでてしまってなにをしていてもたのしくないのです。さてさてムーミンだにのなかよしたちはどうするのかな?

Request
 

おやすみなさい ムーミン

Book

おやすみのじかんはとっくのとうにすぎたというのにムーミンはどうしてもねむれません。そこでムーミンいっかはあれこれアイデアをねってムーミンをねむりのせかいへとみちびきます。

Request
 

ドラえもん ふしぎのサイエンス

Book

昆虫って体こそ小さいけれど、農業をするものもいれば、プレゼントをして求婚するものもいるって知ってた!?人間よりも人間くさかったりするいろいろな昆虫に、ドラえもんたちと会いに行こう!

Request
 

ドラえもん ふしぎのサイエンス

Book

1億7000万年以上もの間、地球の主役だった「恐竜」。恐竜はどのように生まれ、滅んでしまったのか?さあ、ドラえもんたちといっしょに、恐竜の謎にせまってみよう!!

Request
 

ドラえもん ふしぎのサイエンス

Book

138億年前にできた、私たちのすむ宇宙。いったいどのように宇宙は誕生したんだろう?ドラえもんたちが銀河SLに乗って、宇宙で大冒険!!宇宙の謎にせまる!!

Request
 

ドラえもん ふしぎのサイエンス

Book

「南極の氷の下ってどうなっているの?」「ずっと日がしずまない季節があるってほんと?」「そもそもなんであんなに寒いの?」などなど、南極の「ふしぎ」がドラえもんたちの冒険を楽しんでいるうちにわかっちゃうよ!

Request
 

ドラえもん ふしぎのサイエンス

Book

「水があるかもしれない」「地下に巨大な空洞があるらしい」―1950年代からの探査の結果、月の全ぼうが明らかになってきており、かつてはSFの世界でしかなかった「月への進出」も現実になろうとしているという。いま世界が注目するこの近くて遠い天体に、ドラえもんたちと降り立とう!

Request
 

ドラえもん ふしぎのサイエンス

Book

花粉ってどんな形をしているの?なぜマスクでかぜが防げるの?―さあ、あなたも「スモールライト」で小さくなって、目に見えない小さな世界にドラえもんたちと飛びこもう!

Request
 

10分で読める伝記.

Book

大人気シリーズ改訂版。3年生だからこそ読んでおきたい12人の伝記を収録。さまざまな偉人の代表エピソード・功績が楽しく読めて、世界が広がる1冊です。新学習指導要領に対応し、考えを深められる「偉人のとびら」つき。伝記入門、朝の読書にもぴったり!

Request
 

10分で読める伝記.

Book

大人気シリーズ改訂版。4年生だからこそ読んでおきたい12人の伝記を収録。さまざまな偉人の代表エピソード・功績が楽しく読めて、世界が広がる1冊です。新学習指導要領に対応し、考えを深められる「偉人のとびら」つき。伝記入門、朝の読書にもぴったり!

Request
 

10分で読める伝記.

Book

大人気シリーズ改訂版。5年生だからこそ読んでおきたい12人の伝記を収録。さまざまな偉人の代表エピソード・功績が楽しく読めて、世界が広がる1冊です。新学習指導要領に対応し、考えを深められる「偉人のとびら」つき。伝記入門、朝の読書にもぴったり!

Request
 

ドラえもん ふしぎのサイエンス

Book

「サングラスで紫外線対策をする」「昆虫をだます」「分身の術を使う」―これ、ぜ~んぶ植物のこと。「まさか!動けもしゃべれもしないのに」と思ったあなた、この本でドラえもんたちと植物のすごい力にふれてみて!

Request
 

10分で読める伝記.

Book

大人気シリーズ改訂版。1年生だからこそ読んでおきたい10人の伝記を収録。さまざまな偉人の代表エピソード・功績が楽しく読めて、世界が広がる1冊です。新学習指導要領に対応し、考えを深められる「偉人のとびら」つき。伝記入門、朝の読書にもぴったり!

Request
 

10分で読める伝記.

Book

大人気シリーズ改訂版。2年生だからこそ読んでおきたい12人の伝記を収録。さまざまな偉人の代表エピソード・功績が楽しく読めて、世界が広がる1冊です。新学習指導要領に対応し、考えを深められる「偉人のとびら」つき。伝記入門、朝の読書にもぴったり!

Request
Auckland Libraries:New titles Check out the latest new titles in fiction, nonfiction, DVDs, CDs, eBooks, audiobooks, Māori, and community language books.